夏期総合セミナー

ー保育のねらいとなぜ?を考えるー
総幼研グループワーク研修

 

どんな活動にもあそびにも、ねらいがあります。ねらいがわかれば、何のために、またどんなことを実践するのかがわかるはず。ひとつの正解に頼るのではなく、参加する保育者の課題意識や自園の現状を持ち寄って、参加者どうしが対話しながら、「腑に落ちる」研修を目指します。自園の事例を発表しあうスタイルですので、主に中堅以上の先生のご参加を推奨します。

※会員園の先生向けの研修会、研究会です。総幼研にご興味ある園関係者の方は入会案内をご覧ください

来る7月25日、夏期総合セミナーを開催します。今回は午後に5つの分科会で構成され、未満児や以上児の保育、行事やねらい、インスタ運用まで、それぞれ課題を持ち寄ってじっくりと話し合うグループワークの場を設けます。3時間の分科会を通して、自園の課題に対して新たな方向性を見出す場となれば幸いです。

研修会のご案内ダウンロード ➡

夏期総合セミナーお申し込みフォーム ➡

 

対象:
総幼研会員園の全ての先生方
※参加者ごとに、午後に参加する分科会を選んでいただきます。
※自園の事例を発表しあう前提のため、中堅以上の先生を推奨します。

 

日程:
令和7年7月25日(金)
※11時00分開会・17時00分閉会予定
※詳細は研修案内にてご確認ください

 

会場:
アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
大阪府大阪市淀川区西中島5-14-10新大阪トヨタビル9F 
JR「新大阪」駅 正面口徒歩3分
Osaka Metro御堂筋線「新大阪」駅 南改札7番徒歩1分

 

参加費:
※下記金額に宿泊費は含まれません。
宿泊をご希望の場合は、各自ご手配をお願いします。
1人あたり 8,800円(税込、昼食付)

 
 
 

入会案内

総幼研とは


会員園の先生へ


会員園情報


コラム


アーカイブ


会長挨拶 会員園の先生へ 園分布地図 教育コラム 研究事業
総幼研宣言 総幼研教材販売 研修会レポート オピニオン
総幼研の組織 各研修の案内・お申し込み 事務局からのお知らせ カルチャー
教育の特徴 インストラクタースケジュール
関連出版物 重要なお知らせ

一般社団法人 総合幼児教育研究会(総幼研)