令和7年度公開保育研究会

※会員園の先生向けの研修会、研究会です。総幼研にご興味ある園関係者の方は入会案内をご覧ください

今年度も、全国で公開保育研究会を開催いたします。当日は、総幼研教育の現場を見学する「公開保育」、公開保育担当園の先生方とインストラクターによる「保育セッション」、そして総幼研の教育理念を伝える「指導講演」の3本柱によって構成されます。他園の保育を見ることができる絶好の機会です。ぜひ多くの気づきと学びを持ち帰り、自園での保育を見つめなおすきっかけとしていただければと思います。

各会場、たくさんの先生方のご参加を心よりお待ちしております。

※各園参観の際には、室内履・靴袋を必ずご用意ください。
※今年度の公開保育研究会は、会場によって参加費また昼食の取り扱いが異なります。各開催要項をご確認の上、お申し込みをお願いいたします。

対象:
全ての職員の先生(会場によって定員を設けております。定員に達した場合、締め切り前でも受付を終了することがあります。あらかじめご了承ください)

 

講師:
秋田光彦先生(総幼研会長)……指導講演
岡田都世子先生(総幼研インストラクター)……北関東・関東会場担当
浜田智峰先生(総幼研インストラクター)……近畿・九州会場担当

 
日程・会場:

北関東支部

共催:北関東支部
日程:令和7年10月31日(金)
会場:幼保連携型認定こども園 大森こども園
住所:〒370-0077 高崎市上小塙町613
電話:027-343-4154
ホームページ:https://takasaki-oomori.jp/
定員:60名
参加費:6,500円(昼食付)
申込締切日:10月17日(金)

研修会案内 ➡詳細・申込フォーム ➡

 

九州支部

共催:九州支部
日程:令和7年11月15日(土)
会場:大日保育園
住所:〒810-0062 福岡市中央区荒戸3-4-70
電話:092-741-0975
ホームページ:https://www.dainichi-h.com
定員:80名
参加費:5,000 円(昼食は各自ご用意ください)
申込締切日:10月31日(金)

研修会案内 ➡詳細・申込フォーム ➡

 

近畿支部

共催:近畿支部
日程:令和7年11月22日(土)
会場:認定こども園 蓮美幼児学園唐崎キンダースクール
住所:〒520-0106 大津市唐崎1-15-12
電話:077-577-4152
ホームページ:https://renbi.com/facility/karasaki
定員:30名
参加費:8,000 円(昼食付)
申込締切日:11月7日(金)

研修会案内 ➡詳細・申込フォーム ➡

 

関東支部

共催:関東支部
日程:令和7年11月29日(土)
会場:認定こども園 小田原みどり学園
住所:〒250-0005  小田原市中町1-15-11
電話:0465-23-2866
ホームページ:http://www.midori-gakuen.com/
定員:70名
参加費:6,000 円(昼食付)
申込締切日:11月14日(金)

研修会案内 ➡詳細・申込フォーム ➡

 
 
 

入会案内

総幼研とは


会員園の先生へ


会員園情報


コラム


アーカイブ


会長挨拶 会員園の先生へ 園分布地図 教育コラム 研究事業
総幼研宣言 総幼研教材販売 研修会レポート オピニオン
総幼研の組織 各研修の案内・お申し込み 事務局からのお知らせ カルチャー
教育の特徴 インストラクタースケジュール
関連出版物 重要なお知らせ

一般社団法人 総合幼児教育研究会(総幼研)