総合幼児教育研究会 - Author -
-
事務局レポート令和3年度 体育実技研修会開催報告
令和3年度体育実技研修会は、実技研修会①②③と同様にZoomシステムを使用したリアルタイムでの開催となりました。例年のように実際に身体を動かして運動を経験したり補助をしたりといった進行ができない中で、どのようにすれば園の先生方の実践につながる研... -
教育論オンデマンドシステム開始。学びの共有と実感。
■変化した観戦スタイル東京オリンピックがはじまりました。開催までには賛否あったものの、57年前の大会を知っている世代としては感慨深いものがあります。アスリートの記録はもちろん、種目や会場もどんどん新しくなっていきますが、オリンピック放送の観... -
会員園の皆様へ【会員園の皆様へ】発送物のご案内
会員園へ順次、以下のものを発送してまいります。◆総幼研レポート261号よろしくお願いいたします。 -
事務局レポート令和3年度 実技研修会③開催報告
昨年度に引き続き、令和3年度実技研修会①②③、体育実技研修会についてはオンライン研修での開催となりました。その中で、令和2年度総合新任研修会における実技指導プログラムの経験を活かしながら、Zoomシステムを使用したリアルタイムでの研修内容が検討... -
会員園の皆様へ【会員園の皆様へ】総幼研オンデマンドシステム:正式スタートいたしました
かねてよりご案内の通り、総幼研オンデマンドシステムが本日正式スタートいたしました。これから毎月動画を追加してまいります。更新の際はメールやFAXにてご案内いたしますので、会員園のみなさまにおかれましては園にてログイン情報を共有いただき、ぜひ... -
会員園の皆様へ夏期休業日のご案内【本部事務局について】
本部事務局では、8月7日(土)~15日(日)までを夏期休業とさせていただきます。※8月16日(月)からは通常業務となります。◆総幼研教材・販売スケジュールについては下記をご参照ください。8月6日(金)まで 平常営業8月7日(土)から15日... -
教育論紙は滅びない。「身体で読む」経験。
■デジタル教科書の登場子どもは人生の最初期において、手のはたらきを総動員して文字に出会っていきます。指で紙の上をなぞり、文字を指す。絵本であれば本を手に持って(支えて)、ページをめくっていく。私は今でも読書の際は、重要な箇所にマーカーを引... -
会員園の皆様へ【会員園の皆様へ】発送物のご案内
会員園へ順次、以下のものを発送してまいります。◆総幼研レポート260号◆令和3年度 第4回社員総会資料◆令和3年度 総幼研会員名簿よろしくお願いいたします。 -
会員園の皆様へ【会員園の皆様へ】総幼研オンデマンドシステム:ログイン情報のご案内について
かねてよりご案内しておりました、総幼研オンデマンドシステムのログイン情報につき、6月19日から21日にかけて各園にご案内してまいります。総幼研オンデマンドシステムの正式スタートは7月20日を予定しております。また先行配信動画として、先日お送り... -
事務局レポート令和3年度 実技研修会②開催報告
昨年度に引き続き、令和3年度実技研修会①②③、体育実技研修会についてはオンライン研修での開催となりました。その中で、令和2年度総合新任研修会における実技指導プログラムの経験を活かしながら、Zoomシステムを使用したリアルタイムでの研修内容が検討...