総合幼児教育研究会 - Author -
-
会員園の皆様へ
【第24回全国公開保育】開会時間変更について
詳細はコチラをご確認ください。公開保育参加園さまには上記文面をFAXにて送らせていただいております。 -
会員園の皆様へ
【4月以降の単園指導予約受付につきまして】本部事務局
4月以降の単園指導予約受付につきまして、1月28日(月)に会員園さまにFAXをお送りいたしましたので、ご確認いただきますようお願いいたします。なお、【会員園の先生へ】メニューの【重要なお知らせ】にも内容を掲載しております。(閲覧にはパスワードが... -
教育論
人材ではなく、人間教育。
■教養ある人間を育てる昨年10月、世界銀行が「人的資本指標(HCI)」を発表しました。人材育成に向けた投資が適切でないと、国民の生涯所得の半分以上を失うことになるそうで、「労働生産性」の向上のための教育強化の提言がありました。ここでも、国際... -
会員園の皆様へ
【会員園の皆様へ】発送物のご案内
先日、会員園へ以下のものをお送りしております。ご確認ください。◆総幼研レポート244号◆平成30年度-4 研修会のご案内(*クリックすると、研修会案内ページに移動します。)よろしくお願いいたします -
会員園の皆様へ
年末年始休業日のご案内【本部事務局について】
2018年12月29日(土)から2019年1月6日(日)までお休みとさせていただきます。よろしくご了承のほどをお願いいたします。1月7日(月)からは通常業務となりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。以上、お知らせです。◆総幼研教材・販売スケジュール... -
事務局レポート
平成30年度【関東会場の開催終了】公開保育研究会
12月8日(土)関東支部の埼玉県松沢幼稚園にて17園148名の先生方のご参加をいただき、公開保育研究会が開催されました。天候にも恵まれ、体育ローテーションが年中・年長児は園庭で、年少児はホールで行なわれました。 その後は、各保育室での保育見学。... -
事務局レポート
平成30年度【近畿会場の開催終了】公開保育研究会
12月1日(土)近畿支部の大阪府楠京阪幼稚園にて21園108名の先生方のご参加をいただき、公開保育研究会が開催されました。12月に入り少し朝晩は冷え込んでまいりましたが、当日は心地よい晴天の中、体育ローテーションからのスタート。約450名の全園児に... -
事務局レポート
平成30年度【九州会場の開催終了】公開保育研究会
11月17日(土)、九州支部のすみれ保育園にて公開保育研究会が開催され、19園87名の先生方にご参加いただきました。北関東に引き続き、九州も前日まで雨が心配されていましたが、当日は皆の思いが通じ、朝から気持ちよい快晴となりました。園へ到着すると... -
会員園の皆様へ
エブリ―25号が発刊されました!
エブリ―は、総幼研職員のための元気マガジンです。今回の25号のコンテンツ一部抜粋は以下の通りです。◆こえとことばを訪ねる旅/落語家 四代目桂文我さんに聞く◆うちの園の総幼研/訪問ルポ/佐賀県 弥生が丘マイトリー幼稚園◆Topics ことばの旅 総幼... -
園訪問記
子どもの自主性をどうはぐくむのか
ドイツの幼児教育を見て考えたこと■森の幼稚園の驚きお盆が終わってからしばらくドイツのベルリンを訪問し、いくつかの幼稚園を視察してきました。レッジョ方式の幼稚園、幼保一体型の新しい形態であるKITA、そして念願だった森の幼稚園にも伺いました...















