総合幼児教育研究会 - Author -
-
お知らせ北関東地域対象:教育見学会を開催します
今年度2回目となる教育見学会を、12月5日(火)に群馬県の大森こども園にて開催します。前回と同様に、会員園外の先生方を対象とした見学会となっております。詳細ページは以下の画像をクリックしてご確認いただけます。参加費無料となっておりますので、... -
お知らせ九州地域対象:教育見学会を開催します
およそ6年ぶりに、会員園外の先生方を対象とした教育見学会を開催します!佐賀県の幼保連携型認定こども園 神埼双葉園にて、10月25日(水)の実施です。詳細ページは以下画像をクリックしてご覧いただけます。参加費無料・10園限定となっております。ぜ... -
教育論総幼研活動の広がりと、主体的な保育者の自立へ。
■リレーを素材に、対話と協働パドマ幼稚園では、昨年度から「主体的な活動」を取り入れ、試行錯誤が続いています。もちろん毎日の日課やローテーションはそのままですから、保育時間としてはちょっと窮屈にはなったものの、活動に臨む先生たちの様子がだん... -
会員園の皆様へ【総幼研オンデマンドシステム】運用終了のお知らせ
かねてからご案内の通り、総幼研オンデマンドシステムについては7/15(土)をもって運用を終了しました。長らくご活用いただきありがとうございました。総幼研会員園ポータルサイト ログインはこちら総幼研会員園ポータルサイトでは、これまでオンデマンド... -
会員園の皆様へ【会員園の皆様へ】発送物のご案内
会員園へ順次、以下のものを発送してまいります。◆令和5年度 第6回社員総会資料◆令和5年度 総幼研会員名簿よろしくお願いいたします。 -
事務局レポート第37回園長研修会・第6回社員総会が開催されました
去る6月20日・21日にかけて、第37回園長研修会・第6回社員総会が開催されました。コロナ禍を経て、4年ぶりに実地での開催となりました園長研修会。姫路の地にて、1日目は「総幼研園にとって、最良の園児募集とは何か」をテーマに園児募集についてのシ... -
事務局レポート令和5年度実技研修会①②③・体育実技研修会が開催されました
5月から6月にかけて、例年実施の実技研修会①②③・体育実技研修会が開催されました。コロナ禍を経て、すっかりオンライン形式も定着した両研修会。新任からベテランまで、Zoomシステムを活用することで全国の先生方が共に学びを深めることができ、多数好評... -
教育論AI時代の急加速、幼児期に「何を」育てるか。
■日案も週案もAI任せ?瞬く間に世界の話題をさらった対話型AI「ChatGPT」ですが、教育界も最先端テクノロジーに遅れじと、躍起の感があります。文科省は夏までに学校現場での方法や注意点をまとめた指針を作るとか、また東大などが参加する日本ディー... -
会員園の皆様へ【会員園の皆様へ】発送物のご案内
会員園へ順次、以下のものを発送してまいります。◆ 総幼研レポート271号よろしくお願いいたします。 -
事務局レポート令和4年度 総合新任研修会 開催報告
■新たな学びのあり方としての研修会令和4年度の総合新任研修会は、オンライン形式での開催です。昨年度の理事会において、オンラインでの研修会の有用性が認められ、今後は新任研については基本、オンラインでの開催となります。例年同様、動画視聴による...