先般「研修会のご案内」ができあがりました。
各園さまからのお申込みも順次いただいております。
どうぞご確認くださいますようお願い申し上げます。
ご不明点などございましたら、本部事務局までお問い合わせください。
詳しくはコチラをクリックください。
ホームページからのお申し込みも可能です(スマートフォンでもご利用いただけます)。
◆支部公開保育研究会
全国4会場で開催いたします。総幼研園の保育を見学する絶好の機会です。
参加者定員などもありますので、お早めにお申込みください。
先般「研修会のご案内」ができあがりました。
各園さまからのお申込みも順次いただいております。
どうぞご確認くださいますようお願い申し上げます。
ご不明点などございましたら、本部事務局までお問い合わせください。
詳しくはコチラをクリックください。
ホームページからのお申し込みも可能です(スマートフォンでもご利用いただけます)。
◆支部公開保育研究会
全国4会場で開催いたします。総幼研園の保育を見学する絶好の機会です。
参加者定員などもありますので、お早めにお申込みください。
2025.02.17
第30回総幼研フォーラム・全国公開保育が開催されました2024.12.24
冬期休業日のご案内【本部事務局について】2024.12.19
支部公開保育終わる。 幼児教育施設はローカリティ醸成の拠点。2024.12.9
令和6年度公開保育研究会が開催されました2024.10.11
本当のクリエイティビティとは何か ―自らの専門性を問い直す―2024.07.26
夏期休業日のご案内【本部事務局について】2024.07.24
インスタと子ども理解。 園が作り出すソーシャル。2024.07.1
令和6年度体育実技研修会が開催されましたCopyright © 一般社団法人 総合幼児教育研究会